【株式会社想像コミュニティ】
込山伸一社長インタビュー
私は町営住宅で生まれ育ち、経済的には裕福とはいえない家庭ではありましたが、中学校、高校と生徒会長を務めさせていただきました。
サラリーマンを経て29歳で起業し30歳で自ら設計してマイホーム建設、32歳で市議会議員初当選、36歳で市議会議員トップ当選、38歳で県議会議員選挙敗戦、43歳の時に元請け会社が自己破産して5,800万円の負債を抱え自宅も競売、47歳で大好きで大切な一人息子と離別。
ジェットコースターのような人生であります。
しかし、一生懸命と実践躬行をモットーに諦めない気持ちを持ち続け、現在もチャレンジし続けている53歳です。
「人と人が結びつき次世代につなぐ社会をつくりたい」という想いから、お客様が抱えている課題に真正面から向き合い誠実かつ迅速にご対応「人生のお困りごとをワンストップで解決」いたします。
子どもが素直に夢を描くことができるように成長を願うという想い。
平日毎朝7時30分から幹線道路で辻立ちを実施。
登校班の子どもたちとハイタッチをして学校へと送り出し、車の方には「おはようございます。」のあいさつを32歳から21年間続けています。
失敗は諦めるから失敗となり諦めることなくやり続けることが唯一の成功の秘訣です。
諦めずストップをせず志を高く掲げ挑戦し続けることで道は拓けます。
「一生懸命」と「実践躬行」をモットーに諦めない気持ちを持ち続けることをお伝えしております。
「おひとりおひとりの一生懸命をカタチにする」を経営理念に掲げ、想像して感じて表現することで、みなさまの想いをカタチにするお手伝いをさせていただきます。
「基本的にご依頼ごとには「NO」はありません」
■事業コンサルティング
①経営支援(マネーリテラシー向上・補助金・助成金申請・節税対策など)
②経営者向け/従業員向けセミナー(啓発・モチベーション・仕組み化など)
③BtoBマッチング
④障がい者就労支援
⑤福祉事業開設支援
⑥外国人労働者雇用支援
■建築工事の設計および施工(新築・リノベーション ・ 店舗内装・外壁塗装 ・ 解体など)
■不動産利用計画のプランニング(企業/店舗誘致・空き家対策/再生・耕作放棄地の活用・インバウンドマーケティングからの土地活用など)
■学習教室の経営(マンツー マン指導 ・ 不登校およびひきこもりサポート)
■各種イベント企画(こども食堂・親子農業体験・タレントキャスティング企業支援・空間演出など)
■相続コンシェルジュ
*人生のお困りごとをワンストップで解決いたします。
学生の時の一日は朝の新聞配達からがスタートでした。
29歳で起業をして32歳で政治の道を志し、時として挫折をして43歳の時に元請け会社の倒産や自宅を競売、大好きな子どもとも離別など、波乱万丈の人生から「運・縁・気づき」の言葉に気付かされました。
「人と人の結び付き」は「相手を想い、心に気付くこと」です。
子どもたちが夢を描き30年後に夢を叶えることのできる社会を築くための一助になることです。
私は「NO」と言わず、どんな依頼にも前向きに取り組むことを大切にしています。
そうすることで自分の可能性が広がり多くの素晴らしい出会いが生まれました。
これからも挑戦を続け社会に貢献していきたいと思っております。
私の経験や想いが誰かの励みになれば幸いです。
企業名 :株式会社想像コミュニティ
代表者 :込山 伸一
所在地 :山梨県甲斐市玉川703-4
設立 :2024年1月
従業員数:2名
事業内容:事業コンサルティング ・不動産プラニング・建築工事・イベント企画・相続コンシェルジュ 等