社長 企業 学術研究・専門技術サービス

【行政書士法人GOAL】
石下貴大代表インタビュー

【行政書士法人GOAL】<br> 石下貴大代表インタビュー

石下貴大氏略歴
2008年銀座に行政書士石下貴大事務所を開業し、資金調達、VISA、各種許認可の専門チームで2014年行政書士法人GOALに組織変更。他に社労士法人、税理士事務所、株式会社のGOALグループを現在5拠点で運営している。
助成金・補助金の検索システム「みんなの助成金」を開発・運用する株式会社ボランチ設立。運用後半年で登録企業数は登録企業数5000社以上、各社との提携も進めるほか、もっと中小企業の補助金活用をサポートできる士業を増やすべく、士業向けの補助金講座を運営し、これまでに600名以上の士業に補助金申請の書き方を教えているほか、行政書士会や税理士会などでの補助金の講演実績も多数。
補助金の獲得総額はこれまで累計40億円を超え、補助金申請のサポートだけでなくコスト削減の提案やコンサルティングにも力を入れている。
現在11冊の商業出版を企画書もコンサルもなく実現するほか、テレビ、新聞、ラジオ、雑誌等のメディア出演も多数。

行政書士法人GOALの理念を教えてください。

行政書士法人GOALの理念は「選ばれる事務所になる」です。お客様はもちろん、提携先などの関与先様、そしてスタッフからも選ばれる事務所、選ばれ続ける事務所であるために、価値の創造と提供、そしてそれをスタッフに還元して成長を続けていくことを追求してまいります。

行政書士法人GOALのサービスの独自性や差別化について教えてください。
行政書士は54,000人ほどいますが、どこかの事務所で働いている行政書士は1,000名ちょっとしかいません。つまり殆どが個人事業主です。そして行政書士の業務範囲は許認可だけでも1万を超える種類があり、それ以外にもVISAや法人関係、そして補助金や相続と多岐にわたります。

我々はそうした中で10名以上の行政書士を雇用し、全国5拠点で展開しています。横断的な業務を全国で高い基準で提供できること、そして許認可、VISA、法人、資金調達の専門チームで運用しているので専門性高く、量もこなせる体制があること、これが我々の強みだと思っています。

行政書士法人GOALで働く仕事のやりがいについて教えてください。

我々は挑戦する企業様のお手伝いをさせていただいておりますが、だからこそ自分たちも挑戦し、成長していこうと思っています。我々のロゴにある北極星のように、常にお客様に寄り添い、その目標(GOAL)達成のサポートをしていきたいからです。
そうしてやってきた中で成長とともに事務所としてできることが増えましたし、上場企業や自治体、省庁とのお仕事も増えてきました。自分たちができることが増えるとお客さまや社会に提供できる価値も高まる、そしてしっかり利益を出して社員に還元し、社員もまた成長を実感できる。そんな挑戦と成長を楽しめるのがGOALで働くやりがいだと思っています。

GOALグループについて教えてください。

GOALグループは、行政書士法人GOALを中心とした総合士業グループです。グループ内には税理士や社会保険労務士も在籍しており、ワンストップで幅広いサービスを提供しています。

また、士業だけでなく、SaaSサービスやFintech事業を手がける企業も運営しており、士業の専門性とITやAIを組み合わせた多様な事業を展開しています。

GOALグループが最近力を入れている事業について教えてください。

最近、特に力を入れているのは「資金調達支援事業」です。

私たちは10年前から、GOALグループの株式会社ボランチにて、補助金・助成金のポータルサイト「みんなの助成金」を運営してきました。2025年に商号を変更し、事業拡大を目的に、株式会社GOAL Fintechへと生まれ変わりました。

これまでの補助金・助成金の申請サポートに加えて、新たなFintech事業として、GOALクラウドファクタリングをリリースしました。売掛債権を即日で現金化できるサービスであり、士業グループとしての信頼性を元に、多くの事業者様へ提供していきたいと考えています。

行政書士法人GOAL ロゴ

企業概要

企業名 : 行政書士法人GOAL

代表者 : 石下 貴大

所在地 : 東京都中央区銀座1丁目15-7マック銀座ビル402

設立  : 2014年10月1日

従業員数: 20名

事業内容: 行政書士事業

URL  : https://go-al.co.jp/

NEW POSTS

CATEGORY