【SUNNYDAY株式会社】
小林祐喜社長インタビュー
日本の銀行と証券会社で長く渉外を担当して来ましたが、激しい社内の派閥競争を経て出世し、最後は取引先に天下るという人生に厭忌を感じ独立致しました。
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。という事から、膨大な歴史書や人物伝を読む事です。また、家族や会社の仲間への背信行為は絶対に行わない事です。
Spotifyで音楽を聴いていたら、何かの歌の題名若しくは歌詞にこの単語があったからです。雨が嫌いで、晴れているとセロトニンが分泌されるので縁起の良い名前だと思い社名にしました。
昔、懇意にさせていただいている骨董品店を営む先輩から伊藤春畝(博文)公の「培養国布」という書を頂きました。事業を通じて、日本国の経済を豊かにするという事が弊社の経営理念です。
弊社の基幹業務は人材サービス業務と貿易業務です。即ち、30年、40年と長く信頼関係を結び相互理解を行なう事の出来る企業様とお付き合いをさせて頂きたいと考えています。
規模拡大を目指し疲弊する事は考えていません。弊社独自のサービスに磨きをかけ、ニッチ・トップのコングロマリットを目指していきたいと思っています。
「共有」から「共感」へ、「共感」から「共鳴」へ、「共鳴」から「共振」への好循環を共に生み出して行きたいと存じます。何卒、宜しくお願い致します。
企業名 : SUNNYDAY株式会社
代表者 : 小林 祐喜
所在地 : 東京都狛江市東和泉1-36-8-301
設立 : 2022年12月
従業員数: 8名
事業内容: アジア太平洋地域の加盟国・地域における技術者受入事業、進出支援事業及び貿易事業
URL : https://sunnydayinc.jp/