【株式会社カンゲンエージェント】
伊藤大輝社長インタビュー
オープンハウス→個人事業主(不動産&営業代行)→カンゲンエージェント設立
新卒で株式会社オープンハウスに入社。
営業本部に配属となり、戸建ての販売営業を担当しました。
2年目に個人で四半期手数料売上4,000万円(全体上位2%)の売上実績を記録し、3年目よりマネージャーを務めました。
マネージャーとして、東京、福岡どちらでもチーム、店舗の目標達成をし、在籍した5年間で200件以上の契約に携わりました。
その後、2023年5月より開業し、個人で不動産仲介業と営業代行業を営みました。
不動産仲介業では売買仲介のみならず賃貸仲介も行い、営業代行業ではSESの営業支援や、リクルートにてSaaS商品の営業に携わりました。同プロジェクトにて、月間新規窓口開拓数ギネス記録も達成しました。

営業代行として働いている際にSESエンジニアの労働環境に驚きました。
多重下請け構造による中抜き、営業のサポート不足、過度な残業等、もっと業界全体を良い方向に変えれるのではと思いカンゲンエージェントを創業しました。
誠実であること。
嘘をつかない、誤魔化さない。
嘘や誤魔化しで一時は上手くいったとしても結局自分に返ってくるし、何より気持ちよくないし誰にも誇れないと思うので。
「他人のせいにするな、全ての源泉は己にあり」
オープンハウスのマグナカルタの一つです。
人は上手くいってない時ほど自分以外の何かのせいにしたがります。上司のせい、部下のせい、置かれている環境のせい、でもそうしているうちは成長は出来ません。
仕事でも私生活でも常日頃から意識しています。(まだまだできていませんが、、笑)
高還元SESとしてクライアントに自社のエンジニアさんのアサインをさせていただいております。
クライアントから発注いただく単価の83%以上をエンジニアさんのお給料として還元しております。
単価の明示もしておりますのでこの案件に入ったら自身のお給料がいくらになるかわかる仕組みです。
様々な福利厚生と、40名以上の営業体制でサポートも手厚いことも強みです。

エンジニアさんとの接点を極力持つことです。
SESという業種上、現場に行かれるエンジニアさんがほとんどで顔を合わせる機会も少ないので、可能な限りお食事や交流会等でお会いさせていただいております。
自分で案件を選択できる、自身の単価が給与として還元される、フリーランスとは違い、正社員として様々な福利厚生が受けられること。
また、他SES企業と比べても営業のサポートが豊富なのでチームとして働いてる実感も持てることで頑張りにつながると思います。
ご自身で案件を選択したい、自分の努力や実力を正当に評価されたい、サポート体制が充実しており透明性のある会社で働きたいと感じているエンジニアの方々に。

企業名 : 株式会社カンゲンエージェント
代表者 : 伊藤大輝
所在地 : 東京都渋谷区道玄坂1丁目10−8 渋谷道玄坂東急ビル 2F-C
設立 : 2024年1月
従業員数: 152名(業務委託含む)
事業内容: SES事業、ITソリューション事業