【株式会社エンカラーズ】
大賀遼社長インタビュー
大学在学中にECサイトやメディアサイトを立ち上げた経験が起業の第一歩となりました。さらに、大手代理店利用での担当者異動や画一的提案による成果不足を体験し、少数精鋭で一貫性ある伴走支援を提供したいという思いを強め、デジタルマーケティング支援事業をスタートさせました。
株式会社エンカラーズは「お客様の企業理念を実現し、それを超える価値を提供することに尽力する」ことを理念として掲げています。また、「お客様との信頼関係を最も大切にし、期待を常に超える」ことを目指し、クライアントファーストの姿勢を貫いています。
エンカラーズはコンサルティング、クリエイティブ、プロモーションの大きく3つのサービス領域をワンストップで提供しています。
具体的には、AI導入支援やマーケティング戦略立案、ECサイトコンサルティングなどのコンサルティングから、ホームページ・ECサイト制作、オウンドメディア構築、広告運用代行、インフルエンサーマーケティングまで幅広くカバーしています。
AIを取り入れた戦略設計と卓越した実行力を強みとし、昨年は150以上のWeb制作実績とCPA80%改善、SNSフォロワー数3,000人増など、多彩な成果を上げてきました。
加えて、顧客満足度4.5超、年間継続率90%以上、神奈川を代表する企業100選選出といった定量的実績を誇っています。
エンカラーズは自社でECサイトやWebメディア運営を行ってきた実践的ノウハウを基に、クライアントに現実的かつ効果的な戦略と具体的施策を提供しています。
また、大学在学時の起業経験や小規模体制を活かし、プロジェクトごとに柔軟かつ密なコミュニケーションを行うことで、画一的な代理店提案とは一線を画する伴走型支援を実現しています。
技術進歩に合わせてAI記事作成代行やAI導入支援サービスを積極的に展開し、最新のDXトレンドに対応している点も差別化要素です。
デジタルシフトを目指す立ち上げ期ベンチャーから事業拡大中の中堅企業、大手上場企業まで、多様なステージの企業にサービスを届けたいと考えています。特に、マーケティング施策で成果が得られず課題を抱える企業や、手間のかかる複数ベンダー管理から解放されたい企業に向け、ワンストップ伴走支援を提供しています。
今後は「with AI」を掲げ、AI導入支援をはじめ次世代技術の活用領域をさらに拡大し、クライアントのデジタルマーケティングをリードしていくことを目指しています。また、AI総研やDX総研などでの掲載を重ねることで外部評価を獲得しつつ、さらなるパートナーシップ構築や海外市場展開も視野に入れ、グローバルな支援体制構築を進めていきます。技術の進歩と革新的なマーケティング手法を駆使し、お客様の企業理念が現実のものとなるよう、一丸となって取り組むことが今後の大きな使命です。
企業名 : 株式会社エンカラーズ
代表者 : 大賀 遼
所在地 : 神奈川県横浜市西区高島2-11-2 519
設立 : 2019年
事業内容
デジタルマーケティング支援
URL : https://encolors.co.jp/