教育・学習支援 その他

【株式会社フリーア】
水元健太社長インタビュー

【株式会社フリーア】<br>水元健太社長インタビュー

 

水元健太氏略歴

2015年
広島大学 第四類 社会基盤環境工学 首席卒 卒論優秀者
東南アジア 4カ国 企業訪問(Calbee、帝人フロンティアなど)
2016年
バンクーバー、NYに滞在(現地海外生活:放浪)
2017年
フィリピン大学にて、電力会社、現地政府機関/企業と
水処理プロジェクト プロジェクトリーダーを務める
2018年
広島大学大学院工学研究科 社会基盤環境工学過程 修論優秀者
日活株式会社入社 国際事業チームに配属され、邦画の海外営業
2019年
飲食ベンチャーで新規事業の立ち上げ
ワーホリ国際大学校の立ち上げ
2021年
株式会社フリーア創立

 

 

株式会社フリーアを創業された経緯を教えてください。

 

「教育によって人は変われると確信したからです。」

かくいう私自身、学生時代は人生の目的が見えず、親や先生に「勉強をしなさい!」と言われても「なぜ勉強するのか理解できない!」と、つっぱねる問題児。

しかも理系志望なのに、テストは化学と物理を合わせてやっと30点程度。大学受験の直前まで偏差値は40以下でした。

このままでは進路がマズい…と思い、自分を変えようと塾に通うも、初日に塾長から「水元くんは良い大学には進学できないよ」と否定され、「頭ごなしに否定するなんて間違っている!」と憤慨したのを今でも覚えています。

しかし、その後がむしゃらに2か月間勉強するも点数は全く上がらず「本当に大学へ行けないんじゃないか…」と焦り始めました。

 

そこで ” これから自分はどうすればいいのか? ”と、考え抜いた結果『すでに出来ている人のマネをすること』にしたんです。

とにかく点数が高い人から勉強方法や思考を学び、徹底的にやり方と考え方を真似しました。そこから劇的に偏差値は伸び、偏差値60~65を獲得し広島大学へ無事入学。

そして、入学後も勉強が身についていたので、大学と大学院は首席で卒業をすることができました。

ただし英語だけはかなり苦手のままです。どのくらい苦手だったかというと、大学生の時に受けたTOEICではまさかの350点程度。

 

そこで、英語はまた独自のやり方と考え方があると考え、第二言語習得理論に基づき英語を習得。1年半で一気にビジネス英語ができるレベルまで伸ばすことができました。

その後は、英会話が楽しくなり、海外へ行くことが増えていくのですが…せっかく夢を持って異国の地へ行ったのに「やりたいことが出来なかった」という経験をされている方にも多く出会いました。

それを見て私は「自分は無理だったという経験をその人たちが持ってしまうと、あのときの塾長のように ” どうせ難しい ” と夢を否定をする人が増えるのではないだろうか…」と感じたのが大きなきっかけです。

 

 

 

株式会社フリーアの理念を教えてください。

フリーアの経営理念は、「Freerを追求」です。
会社名そのままなのですが、「もっと自由に」ということを追求していくことが理念です。

また、私たちの事業は、「世界で人生を自由に設計できる人と企業を増やす」というミッションとそれを実現した先に待っている「否定のない誰もが挑戦できる社会を作る」というビジョンを実現するために存在しています。

 

その背景には、「水元くんは大学へ行けないよ」と言い放った塾講師。そして、会社員から独立の際に「おまえにはムリだ!やめておけ!」と4時間も説教をする上司の存在があります。

このとき、「なぜ他人に、自分の人生を決められないといけないのだろうか?」って感じたのです。

悲しいことに「何かやりたい!」「新しいことに挑戦してみたい!」と思ってポジティブに相談しても、応援してくれる人って本当に少ないですよね。むしろ色んな人にやんわりと否定をされる経験のほうが多いと思うんです。否定はあらゆる可能性をゼロにします。こんなのもったいない。

 

そんな社会に嫌気がさして、私はやりたいことをやって活躍していこう!そしてみんなの応援もしていけるようになろうと決めました。

それで生まれたのが『世界で人生を自由に設計できる人と企業を増やす』ミッションと『否定のない誰もが前向きに挑戦できる社会を作る』というビジョンです。

 

 

ビジョンに込めた想いと具体的に取り組まれている事を教えてください。

さきほどのミッションビジョンから、なぜ教育事業からスタートしたのかというと、学生時代の経験がルーツです。

まず、海外へ行くと言語の壁を感じます。でも、残念ながら英語ができるだけでは海外では通用しません。そこで、英語だけではなく、自分の強みも一緒に伸ばせる事業を発足しました。

 

なぜなら、国内で日本語が話せてもやりたいことができないのと同じで、英語が話せるだけではなかなか海外で挑戦することは難しいからです。

 

そして、うまくいかないことの原因が「才能がないから」「やる気がないから」ではなく、” 単純にやり方や考え方を知らないだけ ” というのも自分の過去の体験から感じていたのも大きな理由です。

だから、日本人が英語を本当に話せる方法とマインドセットができるサービスをセットで始めました。そして、これがヒット。生徒さんにどんどん結果が出始めて「これはいける!」と思い、法人化しようと思ったわけです。

 

その後、順調にメンバーも増え、海外支援など事業も拡大していますが、一貫しているのは、「クライアントさまが活躍できるサポート」まで徹底すること。だからあくまで、英語はコミュニケーションツールとしてとらえています。

 

 

 

株式会社フリーアの詳しい事業内容や強みを教えてください。

現在の事業は、以下内容となっています。

■科学的な英語教育事業

なぜ日本人は英語が苦手なのか?どうすれば英語を習得できるのか?誰もが疑問に思うけど長らく解決されてこなかったその課題に対して「第二言語習得理論」を使用し、図の流れでクリアにしていきます。これらを学ぶことでグローバルに活躍できる人材になっていただきます。

 

■海外研修事業

座学の英語教育だけでなく、実践的な学びの場として海外研修を提供しています。たとえば「日本で外国人向けの事業をしたいが、どうすれば集客につながるか?」「店舗を海外で出してみたいけど、どんな仕組みや空気感かを知りたい」など。我々スタッフと一緒に同行して、現地でやりたいことをすべてやりきる研修です。

 

■ワーキングホリデーサポート事業

ワーホリはエージェントを使って行く方が多いのですが、本来の自分の目的とは少し異なる内容となってしまうことがあります。せっかく貴重な時間とお金を使っていくのであれば、自分自身が一番成長できる環境にするのがベストだと考えています。そこで、『渡航前』『渡航中』『帰国後』までを段階的にステージ分けをして、ロードマップとゴール設定までをしっかりとサポートしていきます。

 

■海外進出・インバウンド対策支援

世界中にいる多様なスタッフの力を借りながら、海外のマーケット調査や拡販活動、営業サポート、商談のクローズ、貿易のお手伝い等、あらゆる必要なことを全て伴走型で支援しています。さらにご希望であれば、海外進出の全行程の方法まで学ぶことも可能です。

また、今後の事業として、海外進出のキャリアの設計、留学サポート、メディア作成、他国との貿易会社等を計画しています。

さらに、自社でもマレーシアでシーシャ、和食店などの実店舗経営しており、サウジアラビアではメディア設計をしていますので、グローバル化の知見は兼ね備えております。

 

どのような方に株式会社フリーアのサービスを届けたいですか?

世界で人生を自由に設計したい個人の方と企業様に届けたいです。

具体的には

「英語を学びたくてスクールへ通っているのに思ったより伸びない」という方や

「アウトバウンドやインバウンドで売れる仕組みを作りたい方」「海外でも活躍できる人材育成をしたい」などで困っている企業様です。

 

よく英語教育や海外支援では「何をどこまでしてくれるのかわからない」そんなご相談をいただきます。

そのため、弊社ではあらかじめ「どのくらい料金がかかるのか」「いつ頃達成できる可能性があるのか」「具体的にはその料金ないでどのようなことを行っていくのか」などの疑問点を必ず初めに提示しています。

実際に、弊社のサービスを受けて、カナダのカジノディーラーになった方や、海外企業と協業ができるようになった企業様がいらっしゃいますので、一度ご相談をいただけると嬉しいです

 

 

 

この記事を読んでいる方にメッセージをお願いします。

「翻訳ツールがあるのに、いまさら英語!?」そう思う方もいるでしょう。しかし、先日AI企業の代表の方に英語を学びたい!とお越しいただきました。

それは「海外で友達をつくる、一緒にビジネスをする、そんな深い関係性をつくるにはアプリやAIではやっぱりできない。だから自分の言葉でコミュニケーションが取れるようになりたい。」という理由からです。

私も同じくこれが真理だと思います。

 

人は感情で心が動く動物です。小旅行程度であればアプリで十分ですが、私自身が世界中に友人やビジネスの販路ができたのは、やはり自分の言葉でコミュニケーションが取れたからだと確信しています。

私たちは、これからも『世界で人生を自由に設計できる人と企業を増やす』ために、一人でも多くの方に、世の中が否定するのではなく、みんなが「こうやったら新しいことができるんじゃないか」と伝え、その方達がやりたいことが実現できるようになるように、サポートを行っていきます。

 

「そもそも、何を相談すれば良いかもわからない」そんな課題感でも全く問題ありません。
ぜひ英語やインバウンド対策、海外進出支援など、グローバル領域で困ったことがありましたら、いつでもお声がけください!

 

 

 

企業名: 株式会社フリーア

代表者: 水元健太

所在地: 東京都新宿区新宿2-11-7 第33宮廷ビル5階

設立 : 2021年9月22日

事業内容:
・英語コーチングサービス
・サブスクリプション型英語学習支援サービス
・ワーキングホリデーを活用した国際人材の育成サービス
・海外研修

企業概要

URL  : https://freer.co.jp

NEW POSTS

CATEGORY